インフォメーションInformation

【第237号】はまなす財団メールマガジン
本日は3件のお知らせがあります。
 
◎はまなす財団
 ★【参加無料】「観光・ホテル・外食産業展 HOKKAIDO 2024」
 日本能率協会・はまなす財団 共催セミナー
 『道の駅が、観光と地域づくりの新たな舞台になる』を開催します!
 
◎北海道開発局札幌開発建設部
 ★札幌開発建設部キックオフシンポジウム『共創による地域づくりシンポジウム』開催
 
◎北海道総合政策部
 ★10/1~2 北海道ミライづくりフォーラム2024/ドローンサミットの開催について
 
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
 
◎はまなす財団からのお知らせです
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【参加無料】
「観光・ホテル・外食産業展 HOKKAIDO 2024」
日本能率協会・はまなす財団 共催セミナー
『道の駅が、観光と地域づくりの新たな舞台になる』を開催します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆
1993年に設置された「道の駅」は制度創設から30年が経過し、
2020年からは「『道の駅』第3ステージ」と位置付けられ、新たな取り組みも始まっています。
本セミナーでは、「重点道の駅」である新潟県田上町「道の駅たがみ」より馬場大輔駅長を招き、
道の駅を拠点とした地域文化の継承や地域価値創造の取り組みをお話しいただき、
観光振興と地域づくりの両面から期待される道の駅の役割や機能について考えます。
※本セミナーは(一財)日本能率協会が主催する
「観光・ホテル・外食産業展 HOKKAIDO 2024」内の主催者講演会として開催します。
https://tourismhotel.jma.or.jp/hkd/visit/seminar.php
 
【主 催】 一般財団法人日本能率協会、公益財団法人はまなす財団
【日 時】 2024年10月10日(木) 13:50~14:50
【会 場】 アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目)
※地下鉄東西線 大谷地駅(バスターミナル1番乗り場)より無料シャトルバス運行
【参加料】 無料
 
【プログラム】
(1) 講演
道の駅たがみの取組事例紹介
馬場 大輔 氏
(道の駅たがみ協同組合・道の駅たがみ 駅長)
(2) 対談
道の駅が、観光と地域づくりの新たな舞台になる
~「道の駅」第3ステージが目指す、道の駅のこれから~
馬場 大輔 氏
林 美香子 氏
(はまなす財団理事・北海道大学大学院農学研究院 客員教授)
 
【申込方法】
下記リンク先ページ下部の「聴講申し込み」ボタンより来場事前登録のうえお申し込みください。
※事前登録なしでも、当日、会場にて来場および聴講の受付を行っています。
https://tourismhotel.jma.or.jp/hkd/visit/seminar.php
 
【お問い合わせ】
公益財団法人はまなす財団(担当/根津)
TEL:011-205-5011(受付時間:平日9~17時)
MAIL:info@hamanasu.or.jp
 
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
 
◎北海道開発局札幌開発建設部からのお知らせです
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
札幌開発建設部キックオフシンポジウム
『共創による地域づくりシンポジウム』開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆
令和6年3月に閣議決定した「第9期北海道総合開発計画」、令和6年7月に決定した
新たな「北海道総合計画」の推進に向けて、地域への理解と浸透、計画推進の
機運醸成を図るため、様々な分野で活躍されている方々にご登壇いただき、これから
のひとづくり・地域づくりについてご議論いただきます。
 
【日  時】 令和6年10月5日(土)10:00~12:30
【会  場】 岩見沢市自治体ネットワークセンター4階 マルチメディアホール
    (岩見沢市有明町南1-20)
【プログラム】 (司会進行:北海道岩見沢緑陵高校放送局員)
◎プレゼンテーション 
・第9期北海道総合開発計画の紹介
・北海道総合計画の紹介
◎基調講演
 「ヒト・モノ・カネが循環する参加型まちづくりのポイント」
                 藤沢久美氏 株式会社国際社会経済研究所理事長
◎パネルディスカッション
「次世代に向けた地域づくり人づくり~内と外の化学反応」
・コーディネーター
 山本理人氏 国立大学法人北海道教育大学岩見沢校キャンパス長
・パネリスト
 岸本友宏氏 一般社団法人空知建設業協会理事広報企画・入職促進委員長
 北口博美氏 NPO法人炭鉱の記憶推進事業団事務局長
 藤沢久美氏 株式会社国際社会経済研究所理事長
 宮川愛由氏 認定NPO法人ほっかいどう学推進フォーラム事務局長・特別研究員
【参加費】 無料
【定  員】 会場:150名  オンライン:500名
【申込方法】シンポジウムへの参加を希望される方は、9月26日(木)17時までに、
     QRコード(チラシ)又はURLからお申し込みください。
        (定員になり次第、締め切りとさせていただきます。)
【応募専用フォームURL】https://forms.office.com/r/JZ1te4mZCe
         ※ご提供いただいた個人情報は、当日の参加確認に使用させていただき、
          他の目的には使用いたしません。
【主  催】 国土交通省北海道開発局札幌開発建設部、北海道空知総合振興局及び石狩振興局
【札幌開発建設部報道発表資料】
https://www.hkd.mlit.go.jp/sp/release/e1lg9o000000j8ju-att/e1lg9o000000ln8q.pdf
 
【お問い合わせ】
北海道開発局札幌開発建設部地域連携課
TEL:011-611-0281
 
 
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
 
◎北海道総合政策部からのお知らせです
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10/1-2 北海道ミライづくりフォーラム2024 
第3回ドローンサミットの開催について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆
道では、10/1~2、札幌コンベンションセンターにて、
デジタル活用の機運醸成を目的としたイベント「北海道ミライづくりフォーラム2024」と
全国イベントで道内では初開催となる「ドローンサミット」を同時開催します。
 
基調講演として、Rapidus株式会社の清水代表取締役にご登壇いただくほか、
ドローンやデジタルに関する60社以上が参加する大規模展示会、
ドローン・空飛ぶクルマ・自治体DX・教育ICTに関する事例紹介やパネルディスカッション、
医療MaaS車両の展示や災害時を模したドローンのデモフライトなど、
多くの企画を実施することとしており、詳細はHPで公開しております。
 
ドローンをはじめとするデジタル技術に触れる貴重な機会となりますので
是非会場に足をお運びください!
 
【北海道ミライづくりフォーラム2024/第3回ドローンサミット概要】
1.日時:2024年10月1日(火)~2日(水)
2.会場:札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1)
3.対象:官公庁・自治体、教育関係者、民間企業・団体、一般の方
4.HP:https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/dtf/drone/drone_summit.html
    (来場登録も上記サイトからお願いします)
5.チラシ:https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/1/0/5/8/3/1/8/5/_/flyer0816.pdf
6.主な内容:
(1)60社以上の企業が出展する展示会
(2)Rapidus株式会社 清水代表の基調講演
(3)ドローンや空飛ぶクルマに関するシンポジウム
(4)未来技術を持つ24社が地域課題の解決策をプレゼンするイベント(UPDATE179)
   https://app.tailorworks.com/event/update179
(5)DXをテーマとしたワークショップ・セミナー
(6)空飛ぶクルマのVR・ドローンの操縦体験
(7)全国最大規模のドローンサッカー大会(知事杯)
(8)ドローンのデモフライト(災害時・50kg運搬) など
 
【お問い合わせ】
北海道総合政策部次世代社会戦略局DX推進課
TEL0:11-205-5172