インフォメーションInformation

インフォメーション
第32回「新観協研 最終回」を開催しました
北海道内各地域の観光協会が中心となり、地域活性化を牽引する組織となることを目指す「地域の持続的発展を牽引する新たな観光協会のあり方に関する研究会(略称:新観協研)」の第32回研究会(最終回)を2024年4月12日(金)に開催しました。
 
 一区切りとなる今回の研究会では、これまで約10年にわたり活動を実施してきた研究会の総括を実施し、その後は、座長を務めている北海道大学石黒准教授より、今後の北海道における観光が果たす役割についてお話しいただきました。
 
 また、後半のトークセッションでは「北海道観光のこれまでの10年、これからの10年」をテーマに、下記の登壇者を中心に、学術的な側面、実務的側面から今後の北海道観光の方向性や考え方について意見交換を実施致しました。
 
聞き手:公益財団法人はまなす財団 地域経営アドバイザー 千葉 俊輔
語り手:北海道大学国際広報メディア・観光学院 准教授 石黒 侑介 氏
   一般社団法人北海道リージョナルリサーチ 理事 吉田 和彦 氏
 
DSC_3386 (小).JPG DSC_3568 (小).JPG DSC_3425 (小).JPG
このページに関するお問い合わせ

公益財団法人はまなす財団

〒060-0005 札幌市中央区北5条西6丁目 札幌センタービル15階

電話 011-205-5011 担当 小倉 眞田